おかずのみの定期便のおまかせコースを利用しています。
メイン+副菜が4食、これだけの品数を自分で作るのは大変ですが、栄養バランスが考えられた野菜が多い内容となっています。
自分では作ったことのない味付けや、食材などの発見もあり、自分の調理の参考にもしています。
肉と魚もバランスよく献立が考えられており、毎日違ったメニューで飽きないです。
週替わりのメニューですし、おまかせコースは2択あるので、メニューを見ながら今週はどちらにしようかと考えるのも楽しみです。
私は3歳児の母です。
仕事がフルタイムに戻り、帰宅が19時半頃になるため、夕食がかなり遅くなりました。
下ごしらえをしていても、作るとなると遅くなりそうなのと、自分の体力も持ちそうにないのでコープのおかずのみの弁当の利用を始めました。
しかし、義両親からは「3歳児の毎夕食にそのようなものは健康的に考えてどうなの?」「添加物とか、良くないものは入ってないの?」と言われました。
私は仕事が落ち着くまでとかではなく、少なくとも子供が未就学児のうちは継続して利用しようかと考えていました。
義両親から言われるうち、そのくらいの長期スパンで利用しても大丈夫なものかと考えるようになり、迷っております。
休みの日に野菜を刻んで冷凍ストックして、野菜多めの味噌汁くらいはつけています。
利用されている方や反対派の方、フルタイムワーママの方など、皆の意見を聞いてみたいなとも思いました。
結局迷いに迷い、現在も仕事の忙しさから利用は継続しています。
仕事柄なかなか自炊ができない人にとってはありがたいサービスですが、やはり自炊の方が身体に良いのではと考えてしまう部分があります。
特に幼い子供が食べるものとなると余計に気を張って無駄な心配をしてしまうのが大変でした。
時々、人気のメニューを集めたコースがあったりして、それも楽しいです。
味は濃すぎず、薄すぎず、ちょうどよく、濃いおかずも中にはありますが、他の副菜が薄かったりするのでそれもバランスが取れている気がします。
量は、女性や高齢者にはちょうどいいと思いますが、働き盛りの男性には物足りないと思います。
おまかせコースの他にも塩分、タンパク質、カロリーなどに考慮したコースがあるため、こだわりのある方にお勧めです。
7食分まとめての冷凍での宅急便で、配達の時間指定も可能です。
薄型のワンプレートになっていて、冷凍庫にも入れやすいです。
容器もそれぞれおかずを入れる部分の大きさや色合いなど、よく考えられていると思います。